第12回東カレ会 代官山アロハテーブルで開催

みなさんいつもお読みいただきありがとうございます。
近々マレーシア移住を目論んでいるさかしん(@LIFE_MONEY_HACK)です。
海外のオフショア口座で資産運用・資産保全をし利子配当と家賃収入で生活することを目指しています。
オフショア資産運用に関して理解していくためのフロー
オフショア資産運用を順序よく理解できるフローを以下にまとめました。
https://spulsllc.com/offshore-15/
オフショアに関するカフェ会
毎週日曜日に開催しています。
ブログでは書けないこともお伝えします。
詳細に関する記事はこちら→
お申し込みはこちらから→
資産運用の基礎を学ぶマネーセミナー
マネーセミナーの詳細はこちら→
https://spulsllc.com/moneyseminar/
マネーセミナーのお申し込みはこちらから→
※当ブログ筆者は金融商品の斡旋はしておりません。 よって紹介料なども頂いておりません。フラットな立場で資産運用に関するお話をお伝えしています。 筆者の当ブログに関しての主な収益源は広告収入・カフェ会の参加費となっております。
毎月開催しているブログ読者さんたちとの交流会、
東京カレンダーに載っているお店でリーズナブルに楽しもうというコンセプトで開催しています。
10月も多くの方に参加いただきました。
せっかくテラス席を予約していたのですが、あいにくの雨予報で、
実際も雨でしたので室内で開催することになりました。
未来の資産家集団の仲間として親交を深めました。
代官山 アロハテーブルで開催

あいにくの雨で、ハワイ気分が台無しとなりましたが、
室内で精一杯ハワイの料理とお酒であるマイタイを楽しみました。
海外旅行が再び出来るようになったらハワイに行きたいですね。
ブログ読者さんにお知り合いをお連れしていただきました。
普段はほとんど私のブログの読者さんがお申込みいただいていたのですが、
今回は元々ブログの読者さんが、さらにお知り合いをお連れいただいて、という良い連鎖ができて来ました。
私では繋がることができなかった素敵な方々がご参加いただきました。
不動産投資の年間家賃収入が1億を超えるお医者さんが参加されていました。
びっくりする話ばかり聞くことができて、主催しているこちらの方がたくさんの貴重な経験をさせていただくことができました。
これも、友達の輪が広がる醍醐味の1つですね。
懇親会には、口座を持ちたい、口座を持っている方と交流したいという方もご参加いただけます。
何より、普段行かない高級レストランで、お昼のお安い時間に美味しい食事とお酒を素敵な仲間と一緒に楽しむというのが一番の目的です。
お1人で参加されることがほとんどですが、すぐに打ち解けることが出来ますのでご安心して気軽にご参加のメッセージをいただけたらと思います。
とは言え、あまり変な人を入れてしまうと、既存のメンバーに悪影響を及ぼす可能性もありますので、少なくとも私とは一度カフェ会などで何かしら面識がある方に限らせていただけたらと思います。
今はまだお金が貯まってないけど、モチベーションを保ちたいから懇親会に出るというのもアリです。
毎月開催していますので、当ブログの公式ラインからのお知らせからメッセージいただければと思います。
ラジオでも話しています。
それでは最後まで読んでいただきましてありがとうございました。