資産運用の基礎知識を学ぶマネーセミナー

みなさんいつもお読みいただきありがとうございます。
近々マレーシア移住を目論んでいるsakamotoです。
海外のオフショア口座で資産運用・資産保全をし利子配当と家賃収入で生活することを目指しています。
オフショア資産運用に関して理解していくためのフロー
オフショア資産運用を順序よく理解できるフローを以下にまとめました。
https://spulsllc.com/offshore-15/
オフショアに関するカフェ会
毎週日曜日に開催しています。
ブログでは書けないこともお伝えします。
詳細に関する記事はこちら→
お申し込みはこちらから→
経済的自由を手に入れるためのマネーセミナー

アベノミクスによるインフレが毎年2%起きている現状で、
年間2%以上の資産運用ができていない人は、
自分の資産が目減りしていることにお気づきでしょうか。
資産運用で年間7%以上の資産運用ができていない方は
全員参加必須のマネーセミナーです。
知っているかどうかで人生に差がついてしまいます。
これから時代は情報強者であることが豊かに生き抜く絶対条件です。
「ファイナンシャルゴール」と言う言葉を聞いたことがありますか?
それがどのような状態を指すのか、皆さんは明確に説明できますか?
むしろ私は否定派です。誰もが同じ結果になってほしいですからね。
資産運用で大事なことはとにかく基礎!
お金の知識というのは、
自分で分かっているつもりでも、
実は知らなかったということはたくさんあります。
最近は資産運用の必要性をひしひしと感じている方も多いと思いますが、
いきなり資産運用と言っても右も左もわからない方が多いと思います。
そこでやはり大事なのは基礎です。
数学の勉強で、小学生がいきなり微分積分が出来るかと言えば、そうではありません。
基礎を学び、応用し、徐々にステップアップしていきます。
野球でも、いきなりホームランが打てるかというとそうではなく、
体づくりのための筋トレ、フォームを整えるために素振りをするなど、
基礎を何度も繰り返してようやくホームランが打てるようになります。
資産運用も、いきなりホームランを打とうと思って行動する方が多いのですが、
基礎がなっていないばかりに簡単に損をしてしまったり、
詐欺にあったり、リスクをリスクと認識できなかったりします。
このマネーセミナーは資産運用の第1段階として位置付けられております。
2時間程度のこの会でしっかりと学んでいただけたらと思います。
最新の開催日程情報を表示しています。
以下のフォームにてお申し込みください。
参加された方の感想
過日のマネーセミナーに参加された方の感想をいくつか掲載していきたいと思います。
ご参加者の中に、過去に詐欺に騙された経験のある方がいらっしゃっておりました。
私も過去に騙されたことがある人間なので、気持ちがよく分かります。
マネーセミナーの後に軽くカフェでコーヒーを飲みながら、
どういう基準で考えれば騙されないか
ということをお伝えしました。
本来は
ブログカテゴリー「騙されてはいけないシリーズ」にも諸々掲載しておりますが、
改めてそれらをまとめて以下に記しましたのでご覧ください。
騙されないための資産運用の秘訣3点
絶対に人や会社には預けないこと
例えば事業投資など、聞こえは良いけど安全性は皆無です。
絶対に分別管理もされていません。
なぜそんなことを言えるかというと、
そんな詐欺的な事業投資の会社に対して
メガバンクが分別管理用の口座など与えないからです。
なので、会社の1つの法人口座に顧客のお金が全てごちゃ混ぜになっている状態です。
「弊社は顧客からの事業投資金をしっかり分別管理しています」
とカッコつけて言っても、
彼らはエクセルで帳簿管理しているだけです。
本当の分別管理とは、銀行にて信託口座を持つことで実現されます。
証券会社などは信託銀行にて、顧客から預かったお金を安全に守っています。
このお金は、証券会社すら悪さ出来ないように信託銀行にて顧客のお金が守られます。
なので、信託口座にて分別管理をするということは、
預かった人自身も悪さ出来ないように第三者である信託銀行が担保している訳です。
絶対に法の下で管理されている口座で運用すること
例えば、仮想通貨は未だに法律で守られた口座ではありませんよね。
なのでその口座がハッキングされて資金が流出しても、国は助けてくれません。
取扱会社が責任を負って全額返金に対応すれば返ってくるけども、
体力のない会社は倒産して返金にも応じてくれません。
証券口座や銀行口座などは、破綻したとしてもその時点での時価総額が返金されます。
なので絶対に法律の下で管理された口座で資産運用をすることが大前提です。
絶対に自分の口座でやること
例えば、いくら法の下で守られた口座と言えど、
誰か1人の口座にみんなでお金を集めて運用をしてしまうと意味がありません。
最初の
「人に預けないこと」
を破ってしまいます。
なので自分の口座でやることも大鉄則です。
以上、これらさえ押さえれば外れた道を歩まなくて済みます。
どれか1つでも破ってしまう運用をしている人は「外道」です。
いつか絶対に痛い目にあいますので重々心に深く刻んでおくことをお勧めします。
私も痛い目にあいましたし、自分の知り合いも騙された人が何人もいます。
遠方にお住いの方向け オンラインカフェ会
遠方にお住いの方で、
セミナーやカフェ会に来れないという方は、
オンラインカフェ会と称して、
ライブ配信アプリ「Pococha」でチャット形式でお話ししますので、
「Pococha希望」
と以下のLINEにメッセージください。
事前にPocochaという
無料・無課金で出来るライブ配信アプリをスマホにダウンロードしておいてくださいね。
※DeNAが運営している安全安心なアプリです。
ダウンロードはコチラから出来ます
私が顔出しでお話します。
皆さんは顔出しにはなりませんのでご安心ください。
質問等をチャットのように文章で打ってもらえればそれに回答します。