【転職】ミイダスで市場価値を測定!口コミや評判は?

みなさんいつもお読みいただきありがとうございます。
近々マレーシア移住を目論んでいるsakamotoです。
海外のオフショア口座で資産運用・資産保全をし利子配当と家賃収入で生活することを目指しています。
オフショア資産運用に関して理解していくためのフロー
オフショア資産運用を順序よく理解できるフローを以下にまとめました。
https://spulsllc.com/offshore-15/
オフショアに関するカフェ会
毎週日曜日に開催しています。
ブログでは書けないこともお伝えします。
詳細に関する記事はこちら→
お申し込みはこちらから→
資産運用の基礎を学ぶマネーセミナー
マネーセミナーの詳細はこちら→
https://spulsllc.com/moneyseminar/
マネーセミナーのお申し込みはこちらから→
転職が当たり前となった今の日本社会では、
いかに自分を高く見積もって受け入れてくれる会社に入社するか、
が転職する上での大きなインセンティブとなります。
どうせ転職するなら給料が上がった方がいいですからね。
ですが、転職して年収が下がってしまう人が多いのが現実です。
そういった方はキャリアップを目的としておらず、
働く環境だとか、好きな仕事を選んだりとか、別の目的の方が多いです。
筆者も転職経験者です。
もはや1回、2回の転職は当たり前。
むしろひとつの会社にしがみつかなければ人生立ち行かない状態の方が危険。
今回は、転職を考えている人に、
自分の市場価値というものを測定できる無料アプリがあるのでご紹介します。
転職を考えていない人でも、
自分の今の価値を知ることができるので面白いのでやってみてください。
【結論】ミイダスはこんな転職サービス!使わないともったいない
忙しい人のために、ミイダスがどのような転職サービスなのか、先にまとめておきますね。
ミイダスでは、主に以下2つのことが可能です。
①質問に答えていくと自分の市場価値(想定年収)がわかる
②市場価値に見合った企業から「面接確約オファー」をもらえる
AIを駆使したシステムで瞬時に自分の市場価値が測定できます。
しかも無料です。
ミイダスは、
200万人の年収データと転職実績データを元に市場価値を計測できるサービスです。
20以上の質問に答えていくと、
あなたの推定年収を「◯◯万円」という形式で表示してくれます。
今まで積み重ねてきた結果が数字として出てくるわけですね。
そして、これまでの転職と違うのは、
企業側の方から面接を確約されたオファーを受け取ることができます。
すでに自分の市場価値が数字として出たので、
企業側がそれを見てオファーしてきます。
つまり、
商品の陳列棚に自分に値札がぶら下がっており、
それを企業が品定めして、声をかけてくれる。
ということです。
今までとは流れが完全に逆ですよね。
非常に興味深いです。
アプリはこちらから無料ダウンロード(iPhone版)
↓
アプリはこちらから無料ダウンロード(Android版)
↓
【転職】ミイダスのメリット

転職活動者の最大の悩みと言えば、
時間がない
です。
現在の仕事で忙殺されていて、その現状から抜け出したいのに仕事が邪魔をする、、、
なんてことはよくあることです。
ミイダスは気軽に利用できることが大きな特徴になりますが、
ミイダスの最大のメリットは、
ミイダスの無料アプリを利用できることです。
ミイダスの無料アプリは、ウェブサイトを開く必要がなく、
いつでも気軽に企業からのオファーをチェックできます。
なので、PCの前に座って見たり、
わざわざスマホでブラウザ検索する煩わしさも要りません。
通勤途中や会社の昼休みといったスキマ時間に転職活動をサクッと進めることができます。
【転職】ミイダスのデメリット

ではデメリットはどんなことがあるかというと、
デメリットとまでとはいかないのですが、
自分の現状の年収よりも高い数値が出るので
自分に自信のない人は
「これは嘘に違いない!」
と自分を過小評価しすぎるあまり、それを否定してしまう
疑心暗鬼に陥るという悲しい行動です。
【転職】ミイダスの口コミや評判は?

実際に使用しているユーザーは
どういう感想を抱いているのでしょうか?
いくつかありましたのでシェアしたいと思います。
ミイダス、嘘とは言わないけれど、最高値をつけてる。その金額でオファーすると落ちるし、受かっても要求されるレベルで活躍できるとは限らない。
— Hiro (@Hiro26262105) October 4, 2019
そう言えば、内定直前にミイダスって、企業から直接スカウトしてくるサービスに登録して、2件面接確約の連絡が来てる。
— cesillia15 (@cesillia1989) October 5, 2019
内容見たら希望の仕事ドンピシャっぽかったのと、希望条件にマッチしてなければスカウトも来ないので、ダメ元で登録オススメしたい。#転職#アラフォー
ミイダスってアプリ使い始めたが、自己評価の1.5倍から4倍ぐらいの年収でて逆に胡散臭く感じてしまった…が、ちょっと勇気もらったと思うか
— 楽師太郎 (@rakunisitarou) October 3, 2019
ミイダスを試してみたんだけど、高く出ると言われる予想年収額が今もらっている給与よりも低くて、がっかりした。
— ぐんり (@thebeatofZ) September 27, 2019
\#ミイダス TV-CM第3話「無料と感無量のテクノロジー」篇公開/
— パーソル(PERSOL) (@PERSOLgroup) September 3, 2018
#竜雷太 さん #安田顕 さん #門脇麦 さんが出演するCMの最新話が昨日から放送されています!
#はたらいて笑おう pic.twitter.com/fnAJAQoiGB
最後のツイートは企業側視点のツイートですが、
企業側からしても良いパフォーマンスを出す人材を求めていますから、
やはり想定年収が高い人材を狙ってきます。
逆に今より低い想定年収が出る方もいるようです。
ということは、そのかたは自分の魅力を最大限アピールして
最高値で自分の労働資本を販売できたことになりますから、それはそれで優秀とも言えます。
まとめ

市場価値の測定は無料でサクッと行えます。
少しでも気になっているのなら使ってみたほうがいいと思います。
今もらってる年収と大きな差があるなら、本格的に考えた方が良さそうです。
それだけ企業というのは、実は良い人材を安く買っている証拠でもありますからね。
ミイダス登録したら年収アップ確定企業からオファーたくさん来てうれしい。ていうか前職でどんだけ搾取されてたんだよ俺は。
— うιι”ま (@ushijimaakihiro) June 12, 2018
ミイダスもありかも。
オファー専用のアプリで、オファーがきて受けたら書類はパスして即面接です。
— ガーリック砲 (@keirin_osho) February 15, 2019
適正価格で労働資本を捧げることが、サラリーマンである労働者としての最大効率化です。
それに、思いもよらぬ優良企業から面接確約オファーを受け取れる可能性もあります。
利用していて損することはありません。
自分の市場価値を考えるきっかけになるサービスなので、ぜひ一度試してみてくださいね。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。